風はペパーミント ブルーのソーダが指先に揺れている~♪
空も海も遠のいてゆくよ 君のはにかんだ笑顔だけを残して~♪
ということで 爽やかな初夏の装い
大根おろし です。
( ガム と 歯みがき粉 は ペパーミントが一番 )
先日の父の日に 高齢ですが色だけは若々しくと ペパーミント・ブルーの
ポロシャツを贈ったところ 近所から ” ついにきた ” と思われるから
お前が着ろと 返された次第であります。
( 別に 赤 とか 黄色を贈ったのではないけど )
もったいないので着てみたところ ブルー系とは言え やけに目立つ色彩で
これでは1キロ先からも 容易に判別できるくらいです。
( 見えません )
そうである。 この色はあの 信号機の ” 青 ” である。
( どこまで進めばいいのか )
街行く人を見ると シックなコーデの方が大半ですが 派手なカラーの服装をし目立つことで
人前に出ても平気な度胸を 身に付けることができるかもしれません。
( 芸能人か ミュージシャンと思われますけど )
心が沈みがちのときには 原色を装うことで 気分が高揚するとも言われており
赤 ピンク オレンジ 黄色 の服を積極的に着るのもいいのではないでしょうか。
( 女性はいいけど 男はどうなんでしょうか? )
実際近所でも 年齢に関係なく 若々しく 赤や黄色を着こなす 小さな人がいます。
( 子供でしょ )
仙台の百貨店 ファッション店も再開 ショッピングなどでご宿泊の際には
ホテルグリーンチェーンをご指名いただきますようお願い申し上げます。
心が高揚するホテルグリーンセレクのご朝食バイキングをご利用ください7:00~10:00 お1人様 ¥880 でございます私も今度は 上は赤いシャツ、下はピンクのズボン、靴は青、帽子は黄色
靴下はミドリ
( 大道芸人か 秘密戦隊ゴレンジャーと思われますけど <古い> )

お料理は安心の 小鉢に分けてご提供中でございます